
源頼家(
さぬきのとねり
#鎌倉殿の13人 北条時政の登場シーンが京都大番役からの帰還シーンだったところで、ああ面白く見られそうだと期待が爆発した。 京都との関係が云々、田舎武士では云々と、始まる前から憤る向きが見受けられたので、胸がすくようだった。
孫六
この北条時政、たいへん調子に乗りそうなタイプなので、目の前にニンジンぶら下がったら躊躇無く権力奪取に動きそうで、でも軽率なのですぐ足元すくわれそうで、1話目見ただけで史実通りに動きそうなの想像できるな。
角田晶生(つのだ あきお)@ライター仕事募集中
北条家のメンバーがそれぞれ個性的かつ魅力的で、でっこみへっこみしてる感が、感情移入しやすいです。 来週も、楽しみにしています。 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 #北条義時 #北条宗時 #北条時政 #北条政子 #阿波局
大矢博子
平安末期の人に「テレビ」だの「SDGs」だのって喋らせたらそりゃアウトだけど、首チョンパは首を切られて飛ばされる様子のオノマトペなわけだから、ドリフより800年前に北条時政が思いついていても「絶対ありえない!」ってことはないのでは #鎌倉殿の13人
玉田正治
あと個人的に大好きになったのは坂東彌十郎さんの北条時政。まるでバブル時代の経験のせいでバブリーな地方の建設業者の社長が東日本大震災で地元役所や自治会相手に剛腕見せつけて復旧工事仕切って驚かれた時みたいな、そんな荒事と日常のオンオフの激しい違いがとても素晴らしい! #鎌倉殿の13人
さいぎ?
返信先:@mochizuki2021他1人解説ありです? 北条時政も本当は平時政だけど北条の地に構えてたから北条と称したって感じですかね。頼朝は流刑されてたからそういう本拠地が無かった訳か... もし頼朝の直系が続いてたら 「鎌倉◯◯」みたいな名前になってたのかもしれませんね
コメント
2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
さん
2022-01-26 15:08:05
赤髭公ばるばろす。
さん
2022-01-26 21:30:32
福屋裕章
さん
2022-01-27 03:44:04
おさまる
さん
2022-01-27 09:50:06
ヤクシ
さん
2022-01-27 15:52:06
琴瀬美沙
さん
2022-01-27 22:02:08
軒しのぶ@1/9インテ2号館H40a
さん
2022-01-28 04:26:05
★らっしー??
さん
2022-01-28 11:30:33
まりお
さん
2022-01-28 18:00:10
杉野庸介
さん
2022-01-29 00:02:12
ヒサミ
さん
2022-01-29 06:06:34
八橋馬美
さん
2022-01-29 12:32:05
古都
さん
2022-01-29 19:08:05
TH富士山/読書垢
さん
2022-01-30 01:20:07
かかし??4区で孤軍奮闘中
さん
2022-01-30 07:46:08
角田晶生(つのだ あきお)@ライター仕事募集中
さん
2022-01-30 13:56:08
りお
さん
2022-01-30 20:40:15
りお
さん
2022-01-31 02:54:08
ヒーロー1955
さん
2022-01-31 09:08:06
極東爆音愛好会第弐師団長Mk.2
さん
2022-01-31 16:02:35
junko⚪️
さん
2022-01-31 22:28:08
Ramona
さん
2022-02-01 04:48:06
鈴木五郎
さん
2022-02-01 11:00:31
ゴトウ
さん
2022-02-01 17:20:06
ちりちりスパイラル
さん
2022-02-01 23:58:06
鉄騎坊主
さん
2022-02-02 06:10:13
高根澤元@出版社の総務マン
さん
2022-02-02 12:12:07
Waterlily☆みき
さん
2022-02-02 18:38:07
たけひ
さん
2022-02-03 00:40:08